
当メディアの編集人flyderがおすすめのバイク用品を紹介。
バイクウェアからツーリング用品、メンテナンス用品・道具、各種アクセサリーまでバイク関連の商品情報や関連記事を多数紹介します。
このページで紹介するアイテムは以下の通りです。

バイクウェア
バイク用ジャケット、ライダースJKTはじめバイク用の服・衣類を紹介。
人気ブランドのおすすめバイクジャケット


レザージャケット&ライダースジャケット


バイク用の革ジャン、ライダースジャケットの人気ブランドを紹介。ショットやバンソンなど有名ブランドからエアロレザーやルイスレザーなど通好みのブランドまで大紹介。
バイカー ファッションの定番アイテム・ブランド紹介


belstaff ベルスタッフ ラリーマスター350


バイク用プロテクター・防具

バイク用の胸部プロテクター、チェストガード、膝・肘ガード等各種防具が勢ぞろい!
バイク事故死亡事故で圧倒的多数を占めるのが胸部の損傷による死亡です。胸部プロテクターがあれば助かったとという事例は枚挙にいとまがありません。まずは胸部プロテクターだけでも…。

バイク用防寒グッズ・アイテム
バイク乗りのための各種防寒グッズ、ウエアを紹介。
おすすめのバイク用防寒グッズ


バイク用電熱ウェア

一度使ったら、もう2度と手放せなくなる!近年人気のバイク用の電熱ウェア。

モンベル アクアテクトリストバンド

バイク用グローブ

Foxのオフロード グローブ

オフロードグローブといえば、FOX!
管理人のおすすめはリーズナブルな価格の割には、機能性・デザインに優れたFOXのBOMBER GLOVEです!

バイク用ブーツ・ライディングブーツ
バイカー必見!おすすめのエンジニアブーツ


バイク用ヘルメット関係
おすすめのジェットヘルメット

アライ、SHOEIはじめ安全性・信頼性に定評のあるメーカー・ブランドの人気のジェットヘルメットを紹介。

アライs-70

BUCO BLUE LINE GT

アライのクラシックSW

アライのトライアルヘルメット Hyper-T

ヘルメット用インナーキャップ

ジェットヘルメット用シールド

管理人イチオシのジェットヘル用シールドの商品情報からシールドの取り付け方法なども紹介

バイク用ゴーグル


オーバーサングラス

▼オーバーサングラス特集▼

ツーリング用品
バイクでのツーリング、キャンプツーリングで必要になる用品・道具を紹介。
キャンプツーリングのおすすめ装備&道具

キャンプの基本装備から便利なキャンツー道具、荷物をバイクに積載するためのアイテムまでオートバイでのキャンプツーリングに必要なアイテムが丸分かり!知っておくと便利!荷物をバイクに積載する際のコツも紹介。

おすすめのツーリングテント


キャンツーに最適なミニータープ

おすすめのシートバッグ紹介


タナックス ミニフィールドシートバッグ

シートバッグの定番タナックス MOTOFIZZのミニフィールドシートバッグMFK-100のと特徴・魅力、実際の使い心地などをレポートします。

ヤマハワイズギア マルチキャリア

GIVI E21 パニアケース

ラーツー おすすめ道具&装備

バイク用ガソリン携行缶

長距離ツーリングや人里離れた林道ツーリングにあると便利なガソリン携行缶
スマホホルダー&ハンドルブレースバー

ツーリング中にバイク用ナビとして利用したり何かと便利なスマホ! バイク用のスマホホルダーはキャンプツーリングには必須のアイテム。

バーハンドルにスマホホルダーを取り付けるスペースがない場合にはハンドルブレースバーを利用するのがおすすめです。スマホの視認性も格段に良くなります。

バイクのメンテナンス道具
ビートブレーカー&タイヤチェンジャー

バイクのタイヤ交換を2りんかん、ナップスをはじめとするバイクショップで頼むと自分でやる場合に比べてかなり割高になります。
交換手数料(工賃)自体は無料の場合でも、タイヤを定価で買わされるので割高になります。
ネット通販でタイヤを購入して自分でタイヤ交換することができればお金を節約できます。
タイヤ交換を自分でする際にあると便利なのがビートブレーカー(タイヤチェンジャー)!
手動ながらバイク屋、タイヤショップにおいてあるタイヤチェンジャーとほぼ同じ作業ができるのでタイヤ交換が断然ラクになります。
安いものなら数千円で購入できます。一回のタイヤ交換で元が取れる金額です。
各種アクセサリー
キタコのフォークガード

バイク用ドラレコのおすすめ

パナソニックHX-A500で車載動画

▼バイク用品・パーツ特集▼
トリッカー用/ セロー250用 力造アンダーガード
