英国のフライフィッシング用品ブランドHARDYのフライリール特集。
当ブログで過去に紹介したハーディのマーキス、マーキス サーモンNO.1、ゼニスのHARDY bros時代の当時物リール他、ハーディーのパーフェクト、ハーディー Marquisの復刻モデルも紹介。
ハーディーの当時物フライリールの紹介
ハーディーのbros時代の当時物のビンテージリールを紹介。
ハーディーのマーキス HARDY bros Marquis
ハーディーのマーキス HARDY bros Marquis
ハーディーのビンテージリールの中でも最も流通量が多くポピュラーなマーキス!
▼HARDY MarquisT当時物の詳細▼

ハーディーのマーキスMarquisフライリールの魅力
ハーディーのフライリール マーキスMarquisの特集!フライリールの名品 ハーディーのマーキス、HARDY bros時代に製造されたビンテージモデルから近年復活した最新モデルまでマーキスの魅力を紹介致します。
ハーディー マーキス サーモンNO.1 HARDY Marquis Salmon
サーモン釣り用の大径スプールが特徴のマーキス サーモンNO1を紹介。
▼HARDY Marquis Salmon1詳細▼

HARDY ハーディー マーキス サーモン marquis salmon No.1の紹介
英国の名門フライフィッシング用品ブランドハーディのフライリール、マーキス サーモンNO.1 marquis salmon 1の紹介です。マーキス サーモンにはNO.1~NO.3まで3モデルがあり、番号が大きくなるに従いラインキャパシティも大きくなります。
HARDY ZENITH
ダブルハンド&スイッチロッドに最適なワイドスプールのフライリール HARDY ZENITHの紹介。
▼HARDY Zenithの詳細▼

HARDYのフライリール ZENITHゼニスの紹介
英国の老舗フライフィッシング用具ブランドのHARDYのフライリール ZENITHの特徴について紹介します。ゼニスはインスプール構造でトリガーラッチ、ラチェット式ドラグのハーディーのクラシックリールです。最大の特徴は幅広のワイドスプールにあります。
ハーディーパーフェクト リール 当時物

フライフィッシャーなら一度はあこがれるハーディーのパーフェクト リールです。
▼HARDYのリール特集▼
ハーディーの復刻&Newリールの紹介
近年、ハーディーのブランドを管理するHARDY-GREYSより、パーフェクトやセントジョージ、マーキス等のHardy bros時代の名品リールが続々と復活しています。
▼マーキスの復刻版リール▼
過去の復刻版だけでなく、現代風にアレンジした新モデルも登場!
▼ハーディー マーキス LWT▼
▼ハーディーの復刻&新作リール▼
ハーディー特集
ハーディ―の名品リール Marquisはじめ、ライトウェイト、フェザーウェイト、プリンセスをはじめとするHARDYの各種リールが勢揃い。
ハーディーのフライリールとあわせて読みたい関連記事
▼フライフィッシングはじめるなら…▼

フライフィッシング リールの選び方&おすすめメーカー紹介
フライフィッシングで使うフライリールの選び方や種類を分かりやすく説明。フライリールのメーカー・ブランドのおすすめも紹介。フライフィッシング用リールの特徴を理解して自分に最適なフライリールを見つけよう。

VISIONとOKUMAのラージアーバーリールを格安でゲット
先日、近所のタックルオフでVISIONとOKUMA製の中古のラージアーバーリールが置いてあるのを発見。値札をチェックしたら、VISIONの方が替えスプール付きで2,500円、OKUMAの方が1,500円という格安価格。迷わず両方購入させて頂きました。
▼フライフィッシング用品特集▼
コメント