
トリッカーで土手遊び
4月下旬の日曜日にヤマハのトリッカー(XG250)で河川敷の堤防・土手でお散歩トレッキングを楽しんできました。
この日は朝から空気が乾燥し抜けるような青空が広がっていました。
午前中一杯は仕事に集中するつもりでいたのですが、空の青さと心地よい日差しの誘惑に負け、仕事をキャンセルしてトリッカーでスクランブル出動することになりました。

向かったのは、自宅から数十キロ離れた某河川の河川敷。
丁度タイミングよく堤防の土手の雑草の草刈りが終わった時期だったので、川沿いの堤防・土手でのトレッキングを満喫することができました。

堤防の土手を下って、

また登って、

土手の中腹でスラローム。
バイクがタイヤが草を踏みしめる感触がとても気持ちいいです。
数週間もすると草が伸びてきて走りづらくなるので、この日は存分に草の上でのトレッキングを楽しんできました。
おしまい。
▼人気のバイク用品の一覧をチェック▼
▼バイク用品特集▼
トリッカーに関するおすすめ記事
▼トリッカーの特徴と魅力▼
▼トリッカーでデイキャンプ
▼キャンツーの装備と積載
▼フロントフォークOH工賃・費用
▼スプロケ&チェーン交換レポ
▼トリッカー用アンダーガード
▼チェーンメンテナンス・調整
▼トリッカー積載能力アップ
コメント