

flyder
こんにちは、海・山・川で遊ぶをテーマにバイクやキャンプ、釣り、登山などアウトドアを中心にしたブログ【Wandering Life!】を運営しているflyderです。
今回はトリッカーのタンクカバーの交換についてレポートします。
トリッカーのタンクカバーをイエローからベージュに変更
ヤマハトリッカー(XG250、DG10J)のタンクカバーをイエローからベージュカラーに交換しました。タンクカバーの色を変えるだけで印象がガラっと変わります。
タンクはシルバーのままなのでシルバー/ベージュのオリジナルカラー?になります。
元々のタンクカバーの色はイエロー、タンクはシルバーでシルバー/イエローの組み合わせでした。

今回は、以前にヤフオクで落としたベージュカラーのタンクカバーに交換してみました。
ベージュ色のタンクカバーは本来、”ダークパープリッシュブルーメタリック2”というネーミングで販売されていたネイビーカラーのタンクに付いていたモノにまります。

今回タンクはシルバーのまま、タンクカバーのみの交換ということで、発売当時のラインナップにはなかったシルバー/ベージュのオリジナルパターンが完成しました。

シルバーとベージュの組み合わせは同色系なのでコントラスト的なインパクトには欠けます。
その反面、全体としての統一感が出るので、コレは是でありかな・・・。


微妙・・・。
(テキスト・編集人 flyder)
▼トリッカーのパーツ&部品特集▼

トリッカーのタンクカバー交換とあわせて読みたい関連記事

▼トリッカーでデイキャンプ
▼キャンツーの装備と積載
▼フロントフォークOH工賃・費用
▼スプロケ&チェーン交換レポ
▼トリッカー用アンダーガード
▼チェーンメンテナンス・調整
▼トリッカー積載能力アップ
コメント