- 愛知池を一周する周回路について知りたい!
- 愛知池の駐車場情報について知りたい
- 愛知池での禁止行為・利用上の注意点は
愛知池を一周する周回路、愛知池一周ウォーキングコースについての特集です。 愛知池周回路の見どころ、駐車場情報、ウォーキングやランニング、自転車サイクリングで利用する際の注意点、トイレ情報などを紹介します。
愛知池あたため東郷調整池⁉
愛知池一周コースの起点となる場所に掲げられていた看板表示が従来の「愛知池」から「東郷調整池」に変更されていました(2023年2月撮影)
愛知池一周ウォーキングコース 7.4kmの紹介
愛知用水の調整池として作られた人造湖の愛知池。ちなみに、愛知池というのは通称名で正式名称は東郷調整池というそうです(Wikipedia)。
その愛知池には池の周囲を一周できる周回路(約7.4km)が整備されています。
この周回路が愛知池一周ウォーキングコースです。
▼YouTub 愛知池一周紹介動画▼
ランニング・ジョギングに最適!自転車サイクリングもOK
一周約7.4㎞ですから、大人が早足で歩いても1時間以上はかかります。
もちろん、ウォーキングにも最適ですが距離的には、むしろランニングないしジョギング向けではないでしょうか。
ちなみに、自転車走行も禁止されてはいないのでサイクリングにも最適です。
ワタシもよく愛知池の周回路を利用するのですが、歩行者よりもランナーや自転車に乗って周回している人の方が多いという印象です。
愛知池一周に要する時間の目安~徒歩・ジョギング・自転車
愛知池の周回路ウォーキングコースを一周するのに要する時間の目安は以下の通りです。
- 徒歩:1時間20分程度
- ジョギング:45分程度
- 自転車:30分程度
あくまで標準的な目安ですので参考までに…。
一周の距離が長いので飲料水・食料などの携行品をまとめて収納できる小型のリュックがあると便利です。
▼ウォーキング・サイクリングに最適なリュック▼
愛知池の駐車場を利用するなら西側がおすすめ
愛知池には一般利用者のために2つの駐車場が用意されています。
愛知池の駐車場を利用するなら西側駐車場の利用がおすすめです。
- トイレが設置してある
愛知池周回コースの起点になっている
案内版が充実
愛知池の周回路(一周ウォーキングコース)で一般利用者が利用できる公衆トイレは一箇所のみです。その唯一のトイレが設置されているのが西側駐車場です。南側駐車場にトイレはありません。
西側駐車場が一応一周ウォーキングコースの起点になっていることから、周回路コースや隣接の公園はじめ周辺施設の案内図が設置されています。
周辺の史跡や散策路の案内も充実。
西側駐車場は天気の良い土・日・祝日には早い時間から駐車場が満車になります。西側駐車場が満車の場合には東側駐車場へ回りましょう。
愛知池とその周回路 一周ウォーキングコースのみどころ
では、西側の駐車場を起点に愛知池とその周回路である一周ウォーキングコースの見どころを順次紹介します。
駐車場を出るとすぐに愛知池の周回路に通じるゲートがああります。
ここのゲートは歩行者&自転車のみ通行できます。もちろん無料です。
ゲートを通過すると左手側に水源地の石が設置してあります。
水源地の石を通過しスロープを上がっていくと、愛知池の湖面が目に飛び込んできます。
池の向こう岸に見えるのが、デンソーの先端技術研究所。
正面ゲートのスロープを上がりきって右手方向(東側)に進むと、愛知池一周ウォーキングコースの起点を示す案内板があります。
では、愛知池の周回路、一周ウォーキングコースを左回りで紹介していきます。
ちょっと分かりにくところですが、駐車場の上方(東側)の奥まった場所に愛知用水竣功碑が設置されています。
周回路を左回りで東に進むと目に飛び込んでくるのが広大な土手。
この土手が愛知池の堤防です。愛知池は自然湖ではなく愛知用水の調整池として作られた人造湖ですからこのような巨大な堤防があります。この堤防の上がウォーキングコースの一部になっています。
土手(堤防)の上は長い直線道路。ここからスタートします。
土手の上からの眺めは愛知池一周ウォーキングコースの見どころの一つです。
画像では分かりにくいですが、堤防の斜面はかなり急です。
ちなみに、この堤防を少し遠方からみると土手の斜面に「あいち池」の文字が浮かんで見えます。
愛知池のこの堤防の高さが気になったので、堤防の上から一番低いところまで降りてその高低差を測ってみました。
土手の上は紫外線が強いので日焼け対策は必須です。
愛知池の堤防(土手)の高さ(高低差)をGPSを使って調べてみました。一番高い所の標高が79m。対して一番低い場所の標高が54m。
土手の高低差は25m。40往復すれば1,000m級の山に登ったことになりますね。登山のトレーニングにもってこいの土手です。
この土手での芝すべりは禁止されています。
堤防の上の周回路から左手方向に見える白い建物は、尾三衛生組合東郷美化センター エコサイクルプラザです。
周回路をさらに進むと池を望める小高い場所に観音像が設置されています。
観音像を通過すると愛知池運動公園の入り口に…。
取材に訪れた日にはコロナ対策のため休園中でした。
愛知池一周ウォーキングコースのスタート地点から見て池の奥(北側)には名鉄豊田線の線路が…。
豊田線の橋の下をくぐると、周回路沿いにオープンデッキのあるカフェが見えてきます。
周回路からこのカフェに入店することも可能。
周回路に外側には県道251号線。県道の向こうには愛知牧場。
アルパカに会えるカフェもあります。
愛知池漕艇場の建物
漕艇場監視所前の景色
漕艇場の脇に小柄な男性の銅像が立っています。
ボート競技の普及・発展に貢献した鎧塚一氏の銅像です。
お顔をアップでとらえてみました。
トヨタ自動車の社長、豊田章夫氏に似ていますね。
漕艇場を通過するとその先がスタート地点(ゴール)になります。
愛知池で禁止されている行為・利用上の注意
愛知池とその周辺では以下の行為が禁止されています。
- 動物の放し飼い・糞の放置
花火・バーベキュー等の火気の使用
池での魚釣り・遊泳・水上バイク・ボートの使用
ゴルフ、ラジコン、スケボーの使用
自転車の高速走行
車・バイク・原付の乗り入れ
自転車での高速走行に注意!
自転車での乗り入れ・自転車走行そのものは禁止されていませんが、高速走行は禁じられています。周囲の歩行者・ランナーに配慮して安全走行を心がけましょう。
駐車場について
愛知池の駐車場は先に紹介した西側駐車場の他にもう一つあります。それが、愛知用水総合管理所前にある駐車場(南側駐車場)です。
西側駐車場、南側駐車場ともに、通常時であれば24時間利用可能です。
愛知池のトイレ事情
先にも紹介しましたが、愛知池の周回路で使える一般利用者が使用できる公衆トイレは西側駐車場にあるトイレのみです。
トイレの建物は少し古いですが、中の清掃は行き届いていました。
一般利用者が使用できるトイレはここのみですが…、周回路から外れて愛知池運動公園に入れば運動公園のトイレを利用することができます。
また、周回路の沿道にあるカフェを利用すればカフェのトイレを利用することもできます。
愛知池のウォーキングコースとあわせて読みたい関連記事
愛知池の周回路一周ウォーキングコースは全長で7.4㎞、かなりの距離になります。ウォーキング、ランニング、サイクリングの際には食料・飲料などの携行品を詰め込ことができる小型リュックの使用がおすすめです。
▼ウォーキング・サイクリング用の小型リュック▼
春夏シーズンに愛知池でウォーキング、ランニング、ジョギング、サイクリングを楽しまれる際には日焼け対策は必須!堤防の上では直射日光をモロに浴びます。
▼ウォーキング、ランニングの日焼け対策に…▼
(テキスト・編集人 flyder)
コメント